大野愛実(オオノマナミ)のプロフィール【アイドル大図鑑No.1093】
所属アイドルグループ:日向坂46・5期生
出身:東京都
生年月日:2007年5月5日
年齢:18歳、高校3年生(記事更新2025年5月6日時点)
身長:153cm
血液型:B型
ニックネーム・あだ名:まなみん、まなみぃ
サイリウムカラー:レッド×レッド
日向坂46・5期生、大野愛実(おおのまなみ)さんについて
人気アイドルグループ『日向坂46』の5期生。
大野愛実(おおのまなみ)さんについて、
日向坂46のホームページやブログ、冠番組『日向坂で会いましょう』などの内容を参考にプロフィール詳細をまとめてみました!
加入直後の評判的に、5期生の中で最も人気の高いメンバーだと思われる大野愛実さん。
可愛いビジュアル、ウーパールーパーのモノマネなどで注目を集める逸材♪
そして、初の5期生曲『ジャーマンアイリス』ではセンターに抜擢されました!
大野愛実(おおのまなみ)のデータあれこれ ※徐々に追記していきます
(1)好きな食べ物→カニクリームコロッケ、回転寿司屋さんのハンバーグ寿司と生ハム寿司。
(2)キャッチコピー「負けない!泣かない!実らせたい!」
(3)好きなこと→リズムゲームをすること。
(4)ユニゾンエアーはSSSランク。
(5)特技→人の顔を見ただけでその人の誕生日を当てられる。
(6)マイブーム→1日の終わりに1DAYのコンタクトをちぎって捨てること。
(7)チャームポイントは、何事も一生懸命頑張れるところ。
(8)好きなスポーツは、反復横跳び。
(9)最初はおとなしそうに見られるが楽しいことが大好き。
(10)尊敬している人物は空海。
(11)自分の性格で好きなところは、自分でハードルを上げて頑張れるところ。
(12)自分の性格で嫌いなところは、ハードルを上げてもそれを越えられないところ。
(13)地下鉄の路線には強いが、方向音痴。
(14)典型的なB型人間だとよく言われる。
(15)好きなひらがなは「の」。
(16)ウーパールーパーに似てると言われる。
(17)よくぼーっとする。頭を空っぽにするのが得意。
(18)暇な時にノートの余白とかに絵を描くのがクセ。
(19)オーディションの自己PRでは、普通のコロッケとからし入りコロッケを作ってきてどちらかを食べるという自己PRをした。
(20)5月5日生まれの五期生ということで5に恵まれた運命なので、九九も5の段がいちばん自信がある。
(21)長所→頑張りきれるところ。
(22)短所→小心者。
(23)好きな色は→空色。
(24)松尾桜によるペンギン診断の結果は「コガタペンギン」。
(25)鶴崎仁香による世界遺産診断は「マナ・プルーズ国立公園」。
(26)サイリウムカラー(ペンライトカラー)は→レッド×レッド。
(27)部活は料理部に5年間。幽霊部員。
(28)
(29)
(30)
(31)
大野愛実さんはどんな子?メンバーの声を集めてみました♪
鶴崎仁香
①「マナ・プールズ国立公園は乾季になると動物がワイワイやってきて明るい雰囲気、雨季になると打って変わってあたり一面湖のようになるんだそうです。その二面性がクールにも可愛さにも振り切れるまなみんのパフォーマンスに通ずるものがあるなと思ったからです! 」
②「まなみんとは実は四次審査から審査の番号がお隣さんなんです。その時初めて話した会話が、「それ、何作ってきたんですか? 」でした(笑)」
③「まなみん(大野愛実)はさっぱりクールちゃんだから、私の妹とか言ったら怒られそうですが、まなみんも私の可愛い妹です。」
蔵盛妃那
①「まなみんとはね2歳差なんだけど、そばにいてめっちゃ落ち着くんです私より大人なんじゃないかなっていつも思います」②「ダンスも歌も上手でオールマイティなのほんと尊敬です!!」
高井俐香
「本当に面白くていい子です。喋る一言一言が面白いのでいつもまなみんの一言でけらけら笑っています♩」
下田衣珠季
「大野は私のことを唯一下田と呼ぶので私も時々大野と呼んでいます!」
大野愛実(おおのまなみ/日向坂46・5期生)の動画